産業お役立ちコラム
朝ごはんを●●に変えるだけ♡ぽかぽか&スリムな体に?!
みなさん、朝食は毎日たべていますか?
朝ってとにかく時間が無いし、眠いからコーヒーだけで済ます・・
あるいは食べてはいるものの、パンやおにぎりだけささっと済ます。
そんな方が多いのではないでしょうか??
朝食にはたくさんのメリットがありますが、特に大きなメリットは
『体温を上昇させ、免疫UPにつながる事』
でもどうせ食べるならさらに効率よく体温を上昇させたいですよね?
そこでおススメなのが・・
ずばり♡お粥(かゆ)♡です!
早速始めたい!こんなにたくさん☆朝粥のメリット
・体温の上昇でぽかぽか&免疫力向上
・脳に素早くエネルギーチャージ!仕事の効率up
・低カロリーで代謝もアップするからダイエットにピッタリ
・消化に優しいので胃腸が疲れず腸活もできる
・気になるカロリーはごはんに比べて100gあたり90Kcalも低く、糖質量も半分以下!内臓脂肪を減らし、肥満予防に有効◎
【美味しく食べたい!バリエーション豊富な朝粥レシピ】
お米から炊く場合、米1:水7を目安にお好みで調整します。他にも牛乳や豆乳で炊いても栄養価がアップします。チーズを加えて洋風もおすすめ♡
・中華風朝がゆ
材料:お粥適量・サラダチキン適量・生姜適量・ごま油
お粥に割いたサラダチキン、千切りにした生姜の順に乗せ、ゴマ油を垂らして完成!
・もち麦かぼちゃ粥(1人分)
材料:お米1/4合・水400ml(お好みで調整)・かぼちゃ50g・もち麦15g・塩少々
かぼちゃは種と綿を取り除いて1cm角位に切ります。
お鍋に研いだお米、水、もち麦、かぼちゃを入れて時々かき混ぜながら蓋なしの弱火で15~20分煮ます。塩少々加え蓋をして約5分蒸らして完成!
【もっと美味しく!もっとヘルシーに!朝粥おススメトッピング】
別のコラムでもお伝えしている通り、やっぱり朝タンパク質を摂取する事はヘルシーなボディメイクと
健康づくりには欠かせません!という事で、タンパク質を摂取できるおススメトッピングをご紹介☆
・サラダチキン(むね肉で作り置きも冷凍も可能です♪スープ、サラダ、なんでも万能◎)
・しらす
・卵
・海苔・生姜・梅などお好みの味付けで朝からほっこり♡
冷蔵庫にある季節の食材を取り入れることで飽きることなく続けられそうです。
具合の悪い時にだけお粥を食べる、という方も多いと思いますがそれだけではもったいないですね。
ぜひ、<朝がゆ生活>でヘルシーボディを手に入れてくださいね♪