産業お役立ちコラム

〈歯石の出来やすいところ〉6月4日~6月10日まで歯と口の健康週間です

〈歯石の出来やすいところ〉6月4日~6月10日まで歯と口の健康週間です写真

歯石って歯磨きしても取れないし、自分で見えるところはとても気になります。取りに行っても、またいつのまにかまた同じところについています。ということで、歯石が出来るメカニズムについてのお話です。

歯石の付きやすい場所がある

実は歯石が付きやすい場所があります。それは唾液が出てくる場所の近くです。実は唾液は舌の下からだけではなく、上あごの奥歯の表側にもあります。めちゃくちゃすっぱい梅干しを想像すると、この辺りがキュンとする方がいらっしゃるのではないでしょうか?また、出血しているところも石灰化の作用がある為、出来やすくなっています。

上下顎.jpg

どうやって歯石になるのか

前回、唾液の自浄作用のお話をしましたが、実は唾液は歯石を作ってしまう石灰化作用もあるので、歯垢が溜まっていると固まって唾液と混ざり歯石になりやすいのです。しかし、出来やすい場所に歯ブラシが上手く届いているのかよくわからない場所なので、厄介なのです。

定期的なクリーニングがおすすめ

何か症状が出てから治療するのではなく、きれいで健康でいる為のメンテナンスと思ってクリーニングに通われる方が増えてきました。治療ではないので、精神的な負担も少なく続けやすいと思います。目安は個人差がありますが3カ月から半年に1回。だいたい3カ月で歯石になってくる為です。これなら続けやすそうじゃないですか?

「従業員の健康」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント