産業お役立ちコラム

便秘や下痢など癖になっていませんか?

便秘や下痢など癖になっていませんか?写真

便秘や下痢を繰り返したり、食事をするとお腹が張ってしまったり、何だか疲れが取れない。こんなお悩みはありませんか?自分の体の感じ方は他人と比較が難しい為、「こんな悩みは普通だろう」と思いがちで、割と放っておいている方も多いと思います。「お腹に良いと言われているヨーグルトなどの発酵食品や食物繊維もバランスよく食べているから大丈夫だろう」と思っていませんか?

腸活ブームの裏に潜む危険

最近腸活ブームで頑張っている方が多いのですが、それと比例するようにSIBO(シーボ:小腸内細菌増殖症)が流行しているそうです。
SIBO
(小腸内細菌増殖症)とは、その名の通り、小腸の中で最近が増えすぎてしまう状態のことを言います。通常は、大腸に多く細菌が住んでおり、小腸にはさほど細菌は住んでいないのが正常の状態。しかし幾つかの原因により、小腸内の細菌が増加して様々な症状が出てきてしまいます。

SIBOの症状

・便秘や下痢
・消化吸収不良
・ガスが多くなる
・お腹が張る
・げっぷが多くなる
・逆流性食道炎を起こしやすい
・げっぷや息が臭い
・腸漏れ症候群(リーキーガッド)
・アレルギー症状
・肌荒れ・皮膚炎
・栄養の吸収障害
・副腎疲労
・自律神経失調症
・肝臓の疲労
・首肩こり
・動悸、息切れ
・気力が出ない、身体が重くて動かない
・疲れやすい、疲れが取れない
・朝起きれない
・睡眠が浅い

このように様々な症状が出てきます。
小腸が傷つけられれば、消化吸収も不十分になり、腸漏れが起きます。腸漏れが起きれば本来入っていかない毒素などが血液などに入り全身をめぐります。その為、アレルギー反応を起こしやすくなり、このような状況が続けば副腎疲労を起こしてしまいます。毒素を分解するのは肝臓の役割なので、常に肝臓がオーバーワークでお疲れの状態です。この状態で飲酒なんて怖いですね。
副腎はストレスと戦い、身体を動かすエネルギーを生み出す臓器です。この副腎が疲れてしまうと、更にストレスを感じやすくなり身体も思うように動かなくなってしまいます。なかなか疲れがとれない方、思い当たるところはありませんでしたか?
次のコラムでは、SIBOの原因と対策についてご紹介します。

「従業員の健康」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント