産業お役立ちコラム

カルシウムの吸収率

カルシウムの吸収率写真

毎日の健康に欠かせないカルシウム!成長期のお子様にも骨粗鬆症の予防にも、カルシウムは必須の栄養素ですよね。何となく、「牛乳=カルシウム」と思って、牛乳をたくさん飲めばしっかりカルシウムが吸収されている、と思っていませんか?実は、カルシウムは摂ったから体内に全て吸収されるというわけではありません!日本人は世界的に見てもカルシウムの摂取量が少ないですが、更に気を付けたいのが「カルシウムの吸収率の低さ」にあります。

■吸収率の重要性

カルシウムの吸収率は、牛乳で約40%、小魚は約33%、野菜は約19%と、食べる食品によっても吸収率も全く異なります。食品ごとに比べると、牛乳の吸収率の高さが分かりますね。野菜には、カルシウムの吸収を阻害するシュウ酸が含まれていることも多いため、量を沢山食べたとしても吸収される量は他の食材より低くなってしまいます。そうは言っても、どの食材から食べたカルシウムも全てが吸収されるわけではないため、吸収をサポートしてくれる栄養素が重要になります。それが、ビタミンDとビタミンKです!ビタミンDは、きのこ類魚介類に多く含まれ、カルシウムを効率よく吸収する手助けをしてくれます。日光を浴びる事で体内でも作られるため、軽い運動もおススメですよ。ビタミンK小松菜納豆に多く含まれ、カルシウムの骨への定着をサポートしてくれます。

ビタミンK.jpg

ただカルシウムを摂っていれば大丈夫と思っていた方も、サポートしてくれる栄養素を含む食材も一緒に食べて、上手にカルシウムを補っていきましょう。

「従業員の健康」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント