産業お役立ちコラム

砂糖の種類、知っていますか?

砂糖の種類、知っていますか?写真

毎日の食生活に欠かせない調味料の砂糖。様々な種類がありますが皆さんは、どんな砂糖を使っていますか?「茶色の方がなんとなく身体には良さそう?」など種類によって、違いはあるのでしょうか。特徴をご紹介しますので、今後選ぶときに参考にしてみてくださいね。

上白糖

真っ白で定番の砂糖。サトウキビの絞り汁を完全に精製して作る。しっとりとしたソフトな風味で料理、お菓子、飲み物など、何にでも合う。

三温糖

上白糖を作る際に出る糖液を煮詰めて作る。茶色だが、カラメル化による色なので栄養は上白糖とほぼ変わらない。コクと香ばしい風味がある。

黒糖

サトウキビの搾り汁を濾過して作る。未精製のため、茶色で独特の濃厚な味わいと風味があり、ミネラルが豊富で。たんぱく質やカルシウム、わずかにビタミンなどの栄養も含む。他の砂糖よりも栄養価が高く、低カロリーなのでダイエット中の方、健康に気をつけている方にお勧め。

きび砂糖

黒糖を精製して作る。風味が豊かでまろやかな味わい。黒砂糖ほどではないが、ミネラルを含むため薄茶色。黒糖が好きな人にお勧め。

てんさい糖

甜菜という植物が原料で見た目は薄茶色。優しい甘さとまろやかな味わいが特徴。ミネラルや、腸内細菌のエサとなるオリゴ糖を5%以上含むため、腸活したい方にお勧め。料理やお菓子作りにも使える。

どの砂糖もグラムあたりのカロリーに大きく違いはないので、ミネラルが含まれるからと言って取り過ぎてはカロリーオーバーとなってしまいます。そのため特徴を活かして料理毎に使い分けて、お気に入りの砂糖を見つけるのが良いでしょう。

「栄養素」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント