産業お役立ちコラム
新生活に負けないからだ作り
桜が咲き、優しい香りが香る新生活。新しい環境にわくわくしている方もいれば、不安な方もいるでしょう。
慣れない環境でも体調を崩さないよう、改めて食事を見直してみてはいかがでしょうか?
忙しくても朝食はしっかりと!
朝食はエネルギーチャージに欠かせない大切なものです。
休日に具たくさんのスープを作り置きし、ご飯やパンを付けることで立派な朝食になります。
温めればすぐに食べられるよう前日に準備しておけば時間がない朝も慌てないですね。
野菜不足を感じる方は、カット野菜をプラスしましょう。
たんぱく質は欠かさない!
おにぎりだけ、パスタだけ、とつい主食に偏っていませんか。
免疫細胞の原料であるたんぱく質は、負けないからだ作りに欠かせない栄養素です。
たんぱく質が不足してしまう方は、朝は卵、昼は肉、夕は魚、と決めておくと忘れにくくなります。
スーパーやコンビニで調理済みのサラダチキンや焼き魚などを利用するのも良いでしょう。
バランスを意識する!
糖質制限やたんぱく質摂取を意識するあまり、栄養バランスが偏っているなんてことも。
主食は主にエネルギー源、主菜はからだを作る源になりますが、忘れてはならないのがからだの調子を整えてくれる野菜や海藻、きのこなどの副菜です。
摂取した栄養素を効率良くエネルギーに変換する働きもあるので、力をつけるためにも積極的にとりましょう。
ひとり暮らしを始める方は特に食事バランスが乱れやすくなります。
欠食や菓子パンでは済ませず、作り置き料理やカット野菜、調理済み食品などを上手に取り入れ、新生活を楽しみましょう。