産業お役立ちコラム

【管理栄養士監修・健康レシピ】腸内環境を整えるなら、オリゴ糖を味方につけよう!

【管理栄養士監修・健康レシピ】腸内環境を整えるなら、オリゴ糖を味方につけよう!写真

糖として吸収されないオリゴ糖って何?!

チョコレートのCMで『糖として吸収されないオリゴ糖』というフレーズ聞き覚えありませんか?

そのチョコレートに入っている糖質の正体がフラクトオリゴ糖です。

オリゴ糖には、消化しにくい「難消化性オリゴ糖」と、消化しやすい「可消化性(消化性)オリゴ糖」があります。

・商品で使用されているオリゴ糖のほとんどは「難消化性」の性質を利用したものです。

・フラクトオリゴ糖は野菜や果物に含まれる糖質で、カロリーは砂糖の半分です。

さらに4つのからだにうれしい特徴があります。

①人の消化酵素では分解されないため、血糖値を上げにくい。

②腸の中で善玉菌のエサになり、腸内環境を改善する。

③腸内の短鎖脂肪酸を増やし、全身に働きかける。

ミネラルの吸収を促進する。

今回はポリフェノールや食物繊維が豊富なあずきとフラクトオリゴ糖含有の甘味料を使用して簡単あずき煮レシピをご紹介します。

<材料>

あずき250g てんさいオリゴ(フラクトオリゴ糖含有甘味料)200g 塩1g

<作り方>

①あずきをフライパンに入れ、中火で2~3分乾煎りする。少し、色が黒くなるくらいまでムラなく煎ることが大切。

②①と水500ccをお鍋に入れ、蓋をして時々混ぜながら30分弱火で煮る。

③あずきが柔らかくなり水分がなくなったら、さらに水を300cc加えて10分弱火で煮込む。

④一度火をとめて、てんさいオリゴ100gを入れて煮溶かす。

⑤残りのてんさいオリゴを入れて5分煮込み、最後に塩をふったら完成。

※ポイントは最初にしっかりと煎ることで下茹でを行わなくても柔らかくなります。

そのため、下茹で時に流れ出てしまうポリフェノールを逃さずとることができます。 ただし、摂取量に気をつけないと、カロリーオーバーになったり、お腹がゆるくなったりすることがあるので注意が必要です。

オリゴ糖配合の食品を使うときは、成分表を確認して、自分の体質と体調にあう適切な量を摂取しましょう。

おいしく健康的に楽しめるレシピ。ぜひお試しくださいね。

参考:株式会社明治HP

「レシピ」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント