産業お役立ちコラム

もやしの美味しいチカラ!ともやしを使ったレシピ

もやしの美味しいチカラ!ともやしを使ったレシピ写真

様々な料理に使うことができる「もやし」。ご家庭でストックしてある野菜の1つかと思います。でも結局のところ、栄養はあるのか、ないのか。今回はその「もやし」についてお話ししましょう。

スーパーで販売されているもやしは、大きく3つに分けることができ、含まれる栄養素にも差があるのをご存じでしょうか?日本では緑豆、ブラックマッペ、大豆の3種類を種子とするものが多く流通しています。

もやし.jpg

       ▲画像引用元:もやし生産者協会「もやしの種類」

その中でも緑豆もやしは国内の生産量が最も多く、やや太く、くせのない味が特徴です。鍋や炒め物をする際におすすめです。ブラックマッペもやしは、やや細めではありますが、しっかりした食感が特徴で、ラーメンやお浸しなどにおすすめです。

大豆もやしは、その名の通り、大豆がくっついたもやしで、ナムルやスープに使いやすいです。さて、栄養価はどうでしょうか?もやしにはタンパク質カルシウムカリウム水溶性ビタミン食物繊維などが含まれ、よく使われる緑豆もやしより、大豆もやしの方が2倍多く含まれる栄養素もあります。

今度購入される際に、是非参考にしてください。

「サーモンの野菜蒸し」

〈材料〉
・サーモン(加熱調理用)
・もやしやチンゲン菜(水分の多い野菜)

◎酢
◎醤油
◎砂糖
◎ごま油
◎味噌
◎ニンニク

<作り方>
① 耐熱皿に野菜をしき、魚を上に乗せラップをかけて電子レンジで約4~5分程度加熱。
② その間に、◎の調味料を溶かしてタレを作る。
③ ①を②にかけて、出来上がり。



参照:カゴメ株式会社  https://www.kagome.co.jp/vegeday/nutrition/201906/9786/
   もやし生産者協会 http://www.moyashi.or.jp/whats/

「レシピ」産業お役立ちコラム

教えて&答えて交流掲示板

産業事例紹介

ニュース・お知らせ

イベント